
【2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品】Osaka Metro×JR西日本コラボ商品「つり革サコッシュ」を数量限定で発売!
2022年3月に販売を開始し、たくさんの反響をいただいている「廃車再生プロジェクト」から、Osaka MetroとJR西日本の共同企画による新商品が登場!
廃材のつり革を活用した、大阪・関西万博コラボアイテム「つり革サコッシュ」を数量限定で発売しました。
白を基調とした本体に、実際に使用されていたつり革をあしらったサコッシュは、大阪・関西万博へとお客様を運んでいるOsaka Metro中央線400系車両とJR西日本大阪環状線323系のラッピング車両がデザインされています。
さらに、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイメージした赤と青のカラーがアクセントとなり、万博の機運を盛り上げるアイテムに仕上がっています。
|
|
今回の「つり革サコッシュ」は、大阪・関西万博の足となり期間中たくさんのお客様を運んでいるOsaka MetroとJR西日本が、大阪・関西万博の思い出とともに末永く電車を親しんでもらいたいという両社の想いが込められた特別なアイテムとなっております。
Osaka Metroは、今後も魅力的な“もの”づくりを応援することで、大阪から元気を創り続けます。
●商品概要
【大阪・関西万博ラッピング環状線】【Osaka Metro Chuo Line Series 400】 サコッシュ
価格:9,900円(税込)
数量限定: 18個(万博会場外販売分)
サイズ:幅 約24cm × 奥行 約2cm × 高さ 約18.5cm
ちょっとしたお出かけにぴったりなサイズ感のサコッシュは、白を基調とした鞄に白い吊り革の持ち手があしらわれており、つり革だけではなく金具も廃材をそのまま使用しています。
赤と青がアクセントカラーになっているミャクミャクと、大阪・関西万博までお客さまを運んでいるOsaka Metro中央線400系とJR西日本環状線323系の車両があしらわれた特別なデザインとなっております。
©Expo 2025
●購入はこちら