お知らせ

  • 【7月18日(火)発売開始】400系オリジナルグッズを発売します!

    【7月18日(火)発売開始】400系オリジナルグッズを発売します!

    400系の運行開始を記念したオリジナルグッズを7月18日(火)から発売します!キーホルダーやボールペン、ネックストラップ、クリアファイルといった日常使いに便利なアイテムなどなど、ラインナップは全部で13種類をご用意。お気に入りの商品をぜひ見つけてみてください。 ※ペンケースのみ8月中旬頃発売予定です。(発売延期について) ※購入ページは7月18日(火)よりご利用いただけます。    【商品のご紹介】 ・ラバーキーホルダー 600円(税込) 商品購入ページはこちら 400系型のラバーキーホルダーです。   ・ジェットストリーム4&1 1,500円(税込) 商品購入ページはこちら 黒・赤・青・緑の4色ボールペンとシャープペンシルが付いた、普段使いにも便利な多機能ボールペンです。車軸にデザインされた400系がポイントです。   ・ダイカットメモ 600円(税込) 商品購入ページはこちら 400系型のメモ帳です。   ・クリアファイル 500円(税込) 商品購入ページはこちら 400系をイメージしたカラーリングが特徴のクリアファイルです。     ・車窓クリアファイル 350円(税込) 商品購入ページはこちら 人気の「車窓クリアファイル」シリーズに400系が登場!表は先頭車、裏は最後尾車両が描かれています。窓部分は透明仕様となっています。     ・キラ鉄ファイル 550円(税込) 商品購入ページはこちら 綺麗な光沢と質感のあるデザインが特徴のファイルです。裏には車両図面、諸元などの400系にまつわる情報が載っています。     ・ネックストラップ 1,000円(税込) 商品購入ページはこちら  400系をイメージしたカラーリングのネックストラップです。   ・チャーム付アクリルキーホルダー 1,000円(税込) 商品購入ページはこちら 車両番号と行先表示のチャームが付いたアクリルキーホルダーです。   ・もちもちキーホルダー 850円(税込) 商品購入ページはこちら 思わず触ってしまうモチモチ感が特徴のぬいぐるみ付キーホルダーです。   ・缶バッジセット 550円(税込) 商品購入ページはこちら 400系デビューを記念したデザインの缶バッジセットです。   ・フェイスタオル 1,300円(税込) 商品購入ページはこちら  400系をイメージしたカラーリングが特徴のフェイスタオルです。...

  • 【2023年7月7日発売予定】人を巡る御朱印帖 ~aeru手帖~

    【2023年7月7日発売予定】人を巡る御朱印帖 ~aeru手帖~

    大阪の“人の魅力”を価値化することで出会いと交流を創出、大阪の街に新しいメディアと体験コンテンツを提供する新サービス「aeruOsaka(あえるおおさか)」を開始 大阪の人の魅力にフォーカスしたメディアや、人と人を繋ぐサービスを展開し、大阪に暮らす皆様や大阪を訪れる皆様に、もっと楽しく、出会い溢れる大阪をお届けします 株式会社大阪メトロアドエラ(本社:大阪市西区 代表取締役:大矢 雅士)と、株式会社STORY&Co.(本社:東京都千代田区 代表取締役:細川 拓)は大阪の賑わい創出と新たな人流創出を目指して業務提携し、「aeru手帖」と「aeru体験」の2つの仕組みを軸に、大阪の街を盛り上げる新サービス「aeruOsaka(あえるおおさか)」を開始します。大阪の街の代表的な魅力である“人”(想いやストーリーやキャラクター)に特化したメディアと、実際に人と出会い、交流し、体験できるツールやマッチングプラットフォームの提供を通じて、大阪の街に新たな出会いと発見、楽しみを提案。大阪のひとに出会い、交流する旅をサポートし、大阪の活性化へ貢献します(URL:https://aeruosaka.com/) 大阪の代表的な魅力に“人”がありますが、人の魅力そのものをウリにして発信したり、コトとして体験できるツールは多くありません。私たちは、大阪の人を軸にお店やサービスを知る(発信する)ことができるメディア(aeruOsaka)や、実際にその人に会いに行く旅をサポートするオフラインのツール(aeru手帖)、体験マッチングのプラットフォーム(aeru体験)の提供を通じて、観光や飲食、日常に至るまであらゆる大阪のシーンを盛り上げていきます。誰もがホスト(体験提供者)になれて、誰もがゲスト(体験者)にもなれるのが”aeruOsaka”の特徴です。また、ホストとしてサービス登録いただくにあたってプラットフォームへの登録料は無料です。お客さんに自社やサービスのことを知って欲しいという中小零細・個人事業者の皆様に新たな誘客のツールとして使っていただいたり、旅行者の方にローカルな大阪を案内したいというガイドさんにご自身のコンテンツを届ける場として使っていただいたり、活用方法は無限大です。 aeruOsakaは「大阪の魅力である“人”と出会える機会や手段をさまざまなユーザーや場面へ届けていくことでもっと楽しい大阪の実現に貢献すること」をコンセプトに、大阪メトロアドエラとStory&Co.が協業して展開する新しいサービスです。 【aeruOsaka 各種サービスと今後の展開スケジュール】 ①サービス第1弾 人を巡る御朱印帖 「aeru手帖」リリース(7月上旬予定)「気になるお店に入るきっかけが欲しい」「店主さんと話してみたい」「どんなこだわりがあるんだろう。想いを聞いてみたい」「せっかくの大阪旅行なので“大阪の人”と関わりたい」・・そんなニーズに対応するのが、お店の人に会いに行く旅をサポートするツール「aeru手帖」です。私達は大阪の個性的なお店を回って店主さんを取材し、デザイナーさんやクリエイターさんの力を借りてお店やひとをあらわしたスタンプを拵えました。「aeru手帖」を持ってお店を訪れていただくと、お店の方がスタンプを押してくれ、会話のきっかけが作られる仕組みです。会ってみたい人、行ってみたい街、好きなデザインのスタンプ。たくさんの出会いとワクワクのきっかけをあえてオフラインでデザインしたサービスを、7月上旬から開始します。 金額:¥1100-(税込) ※期間限定の特別価格です(手帖をご購入いただき、実際に店舗をお訪ねいただくことでサービスを受けられます)  aeru手帖サイト:https://aeruosaka.com 手帖購入先URL:https://osakametro-shop.myshopify.com/products/aerutecho(リリースイベント他でも販売いたします) (イメージ / Osaka Metro 交通広告クリエイティブ) (イメージ / 体験シーン) ②サービス第2弾 「aeru体験(プラットフォーム)」リリース(9月リリース予定) 誰もがホストに、誰もがゲストになれる交流と体験のプラットフォーム「aeru体験」を9月にリリース予定です。”人軸”の交流を求め、大阪の街や観光・体験を楽しみたいゲストユーザーと、大阪の魅力を伝えたい・おもてなししたいホストユーザーを繋ぐマッチングプラットフォーム。ホストユーザーが「aeru体験」に登録した体験プログラムにゲストユーザーが予約・申込することにより、ホストとゲストを繋ぎます。お客さまに自社や商品、サービスを知って欲しいというお店の方のプロモーションにもご活用いただけます。(登録・利用は無料。マッチングが成立した場合、成約料金の20%を手数料としていただきます。) aeru体験 WEBサイト:https://osaka.andstory.co (9月公開予定) ※「aeru体験」は株式会社Story&Co.が運営するシェアリングサイト「AND STORY」とコラボレーションしたサービスです。 ③”aeruOsaka”リリースイベントの開催 aeruOsakaの開始を記念して“大阪の人の魅力”をテーマにしたリリースイベントを開催します。イベントではaeruOsakaのサービスリリースにあたって、サービスに込めた想い、取組みの内容等をお話させていただく他、実際に参画いただくお店の皆さまをお招きし、どんな想いでお店をやっているのか、どんなストーリーがあるのか、苦労ややりがい、今後の展望などを語っていただく座談会を予定しております。本イベントを通じて、改めて“大阪の魅力”を再発見していただけますと幸いです。なお、当日はaeru手帖の販売会も実施しますので、ぜひ実際の手帖を見にお越しください。 開催日時:7月6日(木) 18:30 開場、19:00 スタート、20:30 終了予定 場所:中之島図書館 多目的スペース2アクセス方法:Osaka Metro 「淀屋橋」駅 1号出口より300m 参加費:無料(※aeru手帖をご購入希望の方は当日、現金(1100円税込)でご対応いたします) 予約申込フォーム:https://www.andstory.co/stories/595/※AND...

  • 中央線新型車両400系モデルの「小さいふ」を発売します!

    中央線新型車両400系モデルの「小さいふ」を発売します!

    400系の運行開始日である6月25日(日)より、オンラインショップにて、中央線新型車両400系デビュー記念モデルの「小さいふ」を発売します!   Osaka Metroのものづくり共創事業であるOsaka Metroクリエイトと、革小物の製作・販売をする大阪のレザーブランド「クアトロガッツ」のコラボ商品第2弾。 大阪・関西万博に向けて、アクセスルートとなる中央線で、12年ぶりのOsaka Metroの新型車両400系が運行を開始することを記念して、400系デザインの小さいふができました!!   小さいふは「旅・アート・遊び」をコンセプトにハンドメイドで作られた小さいお財布。 エイジングを楽しめるブラックの栃木レザーのヌメ革をベースに、400系の車両がデザインされています。 表面の400系車体の左下には406-01の車両番号、右上の行き先表示機にはコスモスクエアの文字が描かれています。また、背面には中央線の各駅名がコスモスクエア駅から長田駅までデザインされていて、遊び心のある小さいふに仕上がっています。 鉄道旅行、駅巡りのお供にぜひお買い求めください!   ◎商品購入ページはこちら (※6/25 0:00~公開予定)   <発売金額>16,280円(税込) <ご購入方法>当オンラインショップにてご購入ください。決済方法はクレジットカード決済、銀行振込からお選びいただけます。※ご購入には事前にオンラインショップの会員登録が必要となります。 <仕様> ■スペック サイズ:横10cm×縦8cm厚み:2cm重さ:50g■素材:栃木レザー■制作:クアトロガッツ

  • 「中央線新型車両400系登場記念1日乗車券セット」を発売します!

    「中央線新型車両400系登場記念1日乗車券セット」を発売します!

     6月25日(日)よりオンラインショップにて、中央線新型車両400系のデビューを記念した「中央線新型車両400系登場記念1日乗車券セット」を発売します!普段は見られない車両工場や検車場での400系車両の姿を収めた特別仕様の乗車券、特製記念台紙、特製クリアファイルのセットとなっています。この機会にぜひお買い求めください。 ◎商品購入ページはこちら (※6/25 0:00~公開予定) <セット内容>1日乗車券(大人)4枚入り(特製記念台紙及び特製クリアファイル付き)<発売期間>2023年6月25日(日曜日)0時から2024年1月31日(水曜日)23時59分まで※限定3,000セットを販売し、在庫がなくなり次第販売を終了します。※おひとりさま5セットまで購入いただけます。※在庫状況等により、販売期間を延長する場合があります。 <有効期間>2023年6月25日(日曜日)から2024年10月31日(木曜日)までのうちお好きな1日(1枚につき)<発売金額>1セット 3,500円(税込)<利用範囲>・Osaka Metro全線・大阪シティバス全路線(IKEA鶴浜行バス及びユニバーサル・スタジオ・ジャパン™行バス、空港バス、オンデマンドバスを除く) <ご購入方法>当オンラインショップにてご購入ください。決済方法はクレジットカード決済、銀行振込からお選びいただけます。※ご購入には事前にオンラインショップの会員登録が必要となります。※乗車券セット以外の商品(「御堂筋線開業90周年記念1日乗車券セット」は除く)とは同時注文できません。お手数ですが 2回に分けてご注文いただきますようお願いいたします。(送料はそれぞれのご注文で発生いたします。) <発送方法> 簡易書留での発送となります。 配達の際にお客様が不在などの理由で受け取れなかった場合は、不在通知が投函されます。その際、郵便物は通常1週間程、郵便局にて保管されます。保管期限を過ぎた場合、お受け取り辞退となり、弊社まで返送されます。その場合は注文をキャンセルさせていただき、商品代金のみの返金となりますので予めご了承ください。   <券面デザイン>   <台紙表面>   <台紙中面> <特製クリアファイル>

  • 「御堂筋線開業90周年記念1日乗車券セット」を発売します!

    「御堂筋線開業90周年記念1日乗車券セット」を発売します!

     5月20日(土)よりオンラインショップにて、御堂筋線の開業90周年を記念した「御堂筋線開業90周年記念1日乗車券セット」を発売します! 開業当時の写真やポスターをデザインした特別仕様の乗車券、特製記念台紙、特製クリアファイルの豪華セットとなっています。この機会にぜひお買い求めください。 ◎商品購入ページはこちら <セット内容>1日乗車券(大人)4枚入り(特製記念台紙及び特製クリアファイル付き)<発売期間>2023年5月20日(土曜日)0時から2023年12月31日(日曜日)23時59分まで※限定3,000セットを販売し、在庫がなくなり次第販売を終了します。※おひとりさま5セットまで購入いただけます。<有効期間>2023年5月20日(土曜日)から2024年9月30日(月曜日)までのうちお好きな1日(1枚につき)<発売金額>1セット 3,500円(税込)<利用範囲>・Osaka Metro全線・大阪シティバス全路線(IKEA鶴浜行バス及びユニバーサル・スタジオ・ジャパン™行バス、空港バス、オンデマンドバスを除く) <ご購入方法>当オンラインショップにてご購入ください。決済方法はクレジットカード決済、銀行振込からお選びいただけます。※ご購入には事前にオンラインショップの会員登録が必要となります。※乗車券セット以外の商品とは同時注文できません。お手数ですが 2回に分けてご注文いただきますようお願いいたします。(送料はそれぞれのご注文で発生いたします。) <発送方法> 簡易書留での発送となります。 配達の際にお客様が不在などの理由で受け取れなかった場合は、不在通知が投函されます。その際、郵便物は通常1週間程、郵便局にて保管されます。保管期限を過ぎた場合、お受け取り辞退となり、弊社まで返送されます。その場合は注文をキャンセルさせていただき、商品代金のみの返金となりますので予めご了承ください。※発送スケジュールについてはこちらをご確認ください。   <券面デザイン>   <台紙表面>   <台紙中面> <特製クリアファイル>

  • 3Dメモブロックが、お求めやすい価格になりました!

    3Dメモブロックが、お求めやすい価格になりました!

    匠の技が光る、精巧なペーパーアート「3Dメモブロック」。   細工が施された上質な紙が用いられた四角いブロックメモを1枚ずつ使っていくと、Osaka Metro車両の印象的な光景が現れます。 メッセージカードやメモとして使用できるだけでなく、最後は繊細なオブジェとしてお楽しみいただける一生モノの商品です。 出来るだけ多くの人にお手に取っていただきたいという想いから、よりお求めやすい価格になりました。    この機会にぜひご購入ください!   ・想い出の情景 淀屋橋と10A系がモチーフの心象風景を現しています。(シリアルナンバー付き) ・走り続ける場景 Osaka Metroを代表する新20系と30000系車両が交差する境界の場面を現しています。 ・未来への光景 変わり続ける梅田駅のある日の光景を現しています。

  • @ezweb.ne.jpのアドレスへメールが届かない場合の対処方法について

    @ezweb.ne.jpのメールアドレスをご利用のお客様から、当サイトからのメールが届かないというケースが発生しています。auの迷惑メールフィルタの機能により、メールが迷惑メールと判断されてしまうことが原因と思われますので、当サイトからのメールが届かないお客様は、以下についてご確認をお願いいたします。また、設定の際は、【ec-info@osakametro-adera.jp】からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。    〇設定手順について 1. 「受信リスト設定」「必ず受信」にチェックを入れ、受信リスト設定の際に【ec-info@osakametro-adera.jp】からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。au 迷惑メールフィルター機能>受信リスト設定2. 「なりすまし規制」のレベル変更なりすまし規制が設定されていると「受信リスト設定」で選択しているアドレスからのメールであっても、迷惑メールフィルター機能の優先順位の都合上、受信できない場合がございます。詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。迷惑メールフィルター設定>なりすまし規制各設定方法の詳細につきましては、当サイトからのご案内ができません。大変お手数ですが、auに直接お問い合わせください。